· 

家庭学習の支援についてのご紹介

毎日の生活リズムはいかがですか?

人の体内のリズムは大体25時間、つまり放っておくと少しずつ一日24時間のサイクルから外れていってしまいます。起床の時間から決めて、日の光を浴びることでそのズレを修正します。

学校のお休みがずっと続き、おうちからあまり出ない中でも、出来るだけ同じリズムで生活していくようにしてくださいね。

 

お勉強のお話です。学校からいろいろと宿題が出たりしている人も多いと思いますが、ちょうど年度が替わるところでしたし(何より先生方も予期せぬ休校ですから!)これほどの長い期間中を網羅するような課題は出ていないかもしれません。

 

そういう時はぜひ、読書をしてみてくださいね。そして読んだ本のページ数を報告してください!

本を読もうチャレンジ報告フォーム

知識が増え、世界が広がり、感じる力につながり、何よりポイントを貯めることでご褒美がもらえます(笑)

提出してもらった本の紹介文、すこしづつ増えているので、「みんなに紹介したい本」ページもどんどん増やしています。みんなの書く文がとても素敵なので、見に行ってみてね。

 

 

さて、保護者の皆様にもご紹介しようと思うものがあります。

学校の教科書を作っている会社が、この新型コロナウィルスの感染によって家庭での学習時間が増えた子どもたちのために支援のコンテンツを作っていたりします。

もし、学校からの課題が終わってしまってやることがない、何かやらせるにも本屋は閉まっているし、困っている。などなど、、、

そんな時に使ってもらえるかもしれません。

 

学校図書株式会社では学習支援コンテンツがPDFやスタディサプリといった動画などで利用できます。

https://gakuto.co.jp/(学校図書株式会社ホームページトップ)

 

大日本図書株式会社では、算数や理科(3年生以上)、せいかつのウェブでのコンテンツがあります。

https://www.dainippon-tosho.co.jp/web/sansu/index.html(大日本図書 たのしい算数ウェブ)

 

日本文教出版ではいろいろな教科のコンテンツがあり、算数などのワークシートが印刷できます。

https://www.nichibun-g.co.jp/learning_support/(日本文教出版 児童生徒用コンテンツ)

いずれも、昨年度の学年の復習をきちんとすることが大事なので、まずは前の学年のコンテンツをのぞいてみるのが良いと思うとの、道子先生からのメッセージです。

 

また、アトリエタラントの「まなびプラス」では、そういった学習面でのとりこぼしが無いか気になる方のために各学年の学習用教材を用意しています。

気になる教科について聞いてもらえれば、いくつか課題を用意してやってもらおうと思っています。

良かったらご利用ください!

 

今日のクイズはこちら

At Quiz-13

 

昨日のクイズで一人、名前の記入がない方がいました!!

誰かわからないので、ポイントがあげられません!

お昼の1時ちょっと前にチャレンジした人で心当たりがある人は連絡ください。